SSブログ

オリヴェイラ監督(私なりの)追悼 [映画監督]

 ポルトガルの、マノエル・ド・オリヴェイラ監督が、知らない間に(笑)、106歳でお亡くなりになっていたそうですけど、この監督、晩年(といっても、すでにして、ものすごいトシですが)の作品は、やはり、クロサワやホロヴィッツを思わせるものでした。「ブランド」監督なので、観るには観ましたが、題名すら忘れました(笑)。それほど多くは観てませんが、あの~『クレーブの奥方』ですか、マルチェロ・マストロヤンニとカトリーヌ・ドヌーブの娘のキアラ・マストロヤンニの品のよさが印象に残ってますが、こういうのは、はっきり言って、よくわからなくて(笑)、途中、眠ってしまいました。眠りを誘う、作風だったことは確か(笑)。不謹慎にも(笑)が多いですが……。


 蓮實重彦とかが、延々と彼のすばらしさについて書いた文章を本で読んだような、飛ばしたような気もするが、どーなんでせう? やたら、映画を「お芸術」の祭壇に上げてしまう人々がいます。たいてい、私は寝てしまっている映画です。でも、観ておかないと、何か言えないし……で、一応観るんですが。その昔、アテネフランセで、映画評論家の佐藤重臣(こういう名前だったかな~?)ってひとが「プライベート」で持っていたフィルムが公開されて、観たことがありますが、一つは、「ウィンドウ・ウォーター・ムーヴィング」(これはユーチューブでも公開されていました。今は知りませんが)という、水中出産で、赤ん坊がこの世界へ出てくるところを、「大写し」で撮ったフィルム。もう一つは、テストパターンのくりかえしのようなフィルムで、佐藤重臣は、「目がいとーて、いとーて」と言ってましたが、『チャクラ』『アラウラ』という題名がついていました。曼荼羅体験のようなものだったんでしょうか?


その後、「映画評論家」の悲惨な最後のそのひとり(もうひとりは、増田貴光(こういう字だったか(?)で、いいかげんなことは書けないので、具体的には書きませんが)で、たしか、永井荷風みたいな死に方をしていたとか……。まあ、「永井荷風みたい」だったら、本望だったのかも……。


で、今は、松尾スズキの映画によろこんでいる志の低い私です。松尾スズキはオリヴェイラ監督と比べれば、「くず」です。でも、「くず」だって、おもしろければいいっていう観客もおります。オリヴェイラ監督のご冥福をお祈りします。


 どこか、真夜中の、小間物屋みたいなところで、ばったりお目にかかれるような気もしています。


 http://www.asahi.com/articles/ASH4276KDH42UHBI02Q.html

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。