SSブログ

【詩】「詩のわかれ」 [詩]

「詩のわかれ」

 

資生堂が出している『花椿』は、昔は、デパートなどの資生堂のカウンターに置いてあったが、最近は見ることもなくなった。少なくとも、福岡「ジュンク堂」にはない。それがたまたま、新しくできた、六本松421内の、ツタヤ書店に、ほかの雑誌と並べられておいてあったので、ほかの雑誌といっしょにカウンターに持って行くと、やはり「タダ」だった。

今号は、「第35回現代詩花椿賞受賞作」が、「花椿文庫」となって、綴じ込みの紙の袋に入っている。

井坂洋子さんの詩集だが、冒頭に、「書き下ろし」が、この『花椿』のために、一篇加えられている。「波」という詩だ。

 

 きょうという日の次に

 きょうという日はやってくる

 打ち続くきょうという波の

 寄せては返す 他愛のない

 物語

 

 

すべて書き写すのは、著作権を鑑みて差し控えよう。

受賞詩集の『七月のひと房』は読んでいたが、正直、

なんとも思わなかった。選考委員の池井昌樹は、

「最古の故郷と故郷に微睡む最古の幼心、そして、それら全ての喪失感がある。ヒトの世の根源にも宿る記憶にも、その消失にさえ無自覚な『いまここ』への静かな、烈しい警鐘とも捉え、選考委全員の総意として本詩集を受賞作と決定した」と書いている。

 

奥付の選考経過に、「午後6時12分、受賞作を決定しました」とある。選考会は、午後2時15分に始まったとある。分刻みのタイムラインである。

 

おそらく、これらの詩人たちの壁の内部に、自分が入ることはないだろう。

池井昌樹は、いろいろな賞の選考委員をやっているが、すべてこのような表現で詩を測るなら、それに関与しうることもないだろう。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。