SSブログ

【詩】「それはデリダだと宗近真一郎が言う」 [詩]

「それはデリダだと宗近真一郎が言う」

 

愛敬浩一という人の『それは阿Qだと石毛拓郎言う」という詩集を見たら、宗近真一郎のことが思い浮かんで、これをパロッた詩を書きたい気持ちになって書いている。

愛敬浩一という名前を見ると、なぜか宗近真一郎という名前をセットで思い出してしまう。しかし、きっと氏は、阿Qとは言わず、デリダというだろう。

デリダ? だりだ? アラン・ドロン。

愛敬氏の詩集は、評論を集めたような詩集である。評論集ではなく、詩集だと表紙に書いてある。

石毛拓郎氏はネットをやらないので、なんか古いイメージがある。宗近氏は、パリにも長期滞在していたようだから、モダンなイメージがある。そして、愛敬氏の詩集の色は、当然のようにイエローである。イエローがこれらの人々をつないでいる。

「おーねがいー、だまっていて〜」と中村晃子は歌うが、デリダ、じゃなかったダリダは、

Toujours des mots, encore des mots

つまり、ことば、ことば、あなたなんてことばだけじゃない、

と歌っている。

あれ? あの女性歌手、ダリダって名前じゃなかったっけ?

「それは阿Qだと石毛拓郎が言う」という詩は、

よくわからない詩だ。

しかし、「それはデリダだと宗近真一郎が言う」という詩は、

明白だ。なぜなら、

ベルクソンを読め!

だからだ。群馬県警ってー、「掘る」のが得意だったんだよ。

浅間山荘事件で鍛えられて。

Toujours des mots, encore des mots.

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。