SSブログ

『バトル・オブ・ザ・セクシーズ 』──ひさびさスポーツ根性モノ(★★★★★) [映画レビュー]

『バトル・オブ・ザ・セクシーズ 』(ヴァレリー・ファリス ジョナサン・デイトン監督、2017年、BATTLE OF THE SEXES)

 

 ウーマンリブ盛んな1970年代、女子テニスプレーヤーが男のプレイヤーと試合するという物語。カメレオン俳優のスティーブ・カレルがどこまでやるかが見ものであった。ギャンブル中毒から立ち直れないまま、そのギャンブル癖の延長のようにウーマンリブに逆らって、男性優位を示すために女子との試合を提案する55歳のオッサン・プレーヤー。べつに女を見下しているわけでもなく、まあ、追いつめられてのスタンドプレーなのだろう。経歴もなかなかの有名プレーヤーである。

 かたや売られたケンカを買う、ビリー・ジーン・キング。こちらが主役で伝説の人。これを、エマ・ストーンが演じるのだが、もともとアスリート体質のエマにはもってこいの役だった。試合のシーンは、ほんものの中継のようにカメラが固定されたままコートを写している。そこを、カレルとエマが動く。エマの表情は本気である。一方、はじめは「からかい」も入っていたカレルも、ポイントを取られていくと、表情もだんだん本気になってくる。このあたりの変化が面白い。うまい。

 私生活のなにやかやも描かれてはいるが、これはスポーツ根性モノと見た。

 よく考えてみれば、負けるはずのないエマである。試合前、オッサンは、ビタミン剤とかサプリなどを、「専門家」に処方してもらい、うだうだ過ごし、エマはなりをひそめつつ、自己鍛錬に励む。そして勝ったあと、ひとりになって泣く。ここがいい。体の大きさとか筋肉の量などの差は問題ではない。要はガッツである。女は勝てる!

 

 


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

【詩】「彷徨だけが人生だ、ジョイス的空間をゆく」 [詩]

「彷徨だけが人生だ、ジョイス的空間をゆく」

 

正治元年、1199年、おれ、36歳。

正月一日、葵巳、日蝕、自曉更陰雲忽畳、微雨灑、遲明以後甚雨、終日如注、臨昏雷電地震、入夜天晴、自昨日參籠頭、夜前奉弊通夜、曉奉拜大殿開、退下宿所、終日閇樞不見天、入夜雨止之後、參上通夜、

 

ヘーゲル的なものに取り巻かれにっちもさっちもいかない物語のなか頼朝死して頼家相続イヅツトシヒコにいわせればデリダはユダヤ人でありながらユダヤ的なものと同一デキズギリシア的なものとのアイダにサイサイサイ差異をかんじていたというアルジェリアで生まれたこの男すなわち
pied-noirナノハセゴレンロワイヤルも同じいやセゴが生まれたのはアルジェリアぢやないあれはアフリカのどっか深い深い意味の森へわれは入りゆくフッサール

 

かなしきはさかひことなる中としてなき魂までやよそにうかれん

jo180819_3.jpg


 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。