SSブログ

【拙訳:『失われた時を求めて』「スワン家の方へ」2】 [拙訳]

【拙訳:『失われた時を求めて』「スワン家の方へ」2】

 

Que vers le matin apres quelque insomnie, le sommeil le prenne en train de lire, dans une posture trop differente de celle ou il dort habituellement, il suffit de son bras souleve pour arreter et faire reculer le soleil, et a la premiere minute de son reveil, il ne saura plus l'heure, il estimera qu'il vient a peine de se coucher. Que s'il s'assoupit dans une position encore plus deplace et divergente, par exemple apres diner assis dans un fauteil, alors le bouleversement sera complet dans les mondes desorbites, le fauteil magique le fera voyager a toute vitesse dans le temps et dans l'espace, et au moment d'ouvrir les paupieres, il se croira couche quelques mois plus tot dans une autre contree.

 

眠れない時間を過ごしたのち朝を迎え、本を読んでいるうちに眠ってしまい、いつもの眠る姿とはまったく違った姿勢、太陽を遠ざけるために腕を上げてさえぎっているのだが、目覚めてすぐの瞬間で、何時かはわからないで、きっと床に就いたばかりだと考える。まったくいつもと違う、思いも寄らない寝姿でうとうとする、たとえば、夕食のあと、肘掛け椅子に座っていて、軌道を外れた世界の大混乱が完全に起こり、魔法の肘掛け椅子が全速力で時間と空間を旅する、そのとき、まぶたが開かれ、自分はどこかほかの星で数ヶ月早く寝たのだと考える。

 

Mtobira.jpg


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【拙訳:『失われた時を求めて』「スワン家の方へ」から】 [拙訳]

【拙訳:『失われた時を求めて』「スワン家の方へ」から】


 


Un homme qui dort, tient en cercle autour de lui le fil des heurs, l'ordre des années et des mondes. Il les consulte d'instinct en s'éveillant et y lit en une seconde le point de la terre qu'il occupe, le temps qui s'est écoulé jusqu' à son réveil ; mais leurs rangs peuvent se mêler, se rompre.


 


眠ろうとしている者は、彼を中心に円形に回る時間のヒモを繋いでいて、それは年代や人物が順序よく並んだものだ。彼は目覚めながらそれらを本能的にはっきり見ようとし、一瞬自分が占めている地球の一点を読む、それは目覚めまでに流れた時間;しかしそのときは年代や人物の時間の順序はごちゃごちゃになり、ヒモは断ち切られる。


 


****


 


Gallimard folio版(1988)の序文も書いている、Antoine Compagnonの註によれば、この箇所は、ベルグソンの『物質と記憶』(1896)、H.G.ウェルズの『タイムマシン』(1895)などの影響を受けている。とくに、前者についてのメモが残っている。また、プルーストの愛読書『千夜一夜物語』からのインスパイアも漂っている。


 


 


 


 


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。