SSブログ

『簡単、なのに美味い!家めしこそ、最高のごちそうである。』──所詮「ブンヤあがり」のあだ花本(★)

『簡単単、なのに美味い!家めしこそ、最高のごちそうである。』(佐々木俊尚著、2014年2月、マガジンハウス刊)

 

  著者は『キュレーターの時代』という本が話題になっていたので、私も買って、読まずにそのまま、ブックオフ行きかどうか迷っていた。数日前、ついうろうろとKindle本で、「オーナーズ」なんとかで、タダになるというので本書を「購入」してみた。私も、「家めし」がほとんどなので、なにか参考になるかと思ったが、見てあきれ果てた。ほかのレビュアーの方も指摘しているように、カンケイない、しかも「ツボをはずした」ような身辺雑記的「おしゃべり」が、料理レシピの合間に、「コクゾウムシ」(お米に入り込むあの虫である)のように混じっている。

 

  私は主婦であるが、この筆者のように、夫が毎日毎日、「女の城」(台所)で、「今日のおかずはどーしよー?」と考えているなどぞっとする。この筆者は女の楽しみを横取りし、大いばりである。もちろん、男性が料理を作って悪いわけはない。しかし、この著者のような、「主婦的発想」は、どこか違和感を感じる。どうしてだろうと考えるに、おそらく、主婦があたりまえのようにしていることを、この著者は、自分のオリジナルの発見のように書いていることだ。男性でも、プロの、土井善晴センセイなど、ほんとうにオリジナルなレシピや考え方を更新をされているが、そういうテッテイしたものともほど遠い。

 

  いちばんいけないのは、この著者、「新聞記者時代」の「自慢話」(?)を披露して、これも、「ブンヤ」特有のズレに気づいてない点だ。「ブンヤ」という言葉は、品のない、差別語のような気もするが、この著者の書きっぷりをみて、急に思い出したのだった(笑)。めでたく会社員を卒業し、文筆業一本でやっていくおつもりなのだろうが、やはり「ブンヤあがり」の書き手にありがちのように、この著者の文章は、教養の基礎がまったくないのである。『キュレーターの時代』は、すでに時間も経ったことだし、これで、「読まずにブックオフ行き」が決まった(笑)。

 

  写真は私の料理です(笑)。

 

 IMG_2068.JPG

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。