SSブログ

『読書の技法』──リテラシーを磨け! [Book]

『読書の技法』(佐藤優著、東洋経済新報社、2012年7月刊)

 

 複雑化かつ庶民化もした現代社会では、高度な機器を使いこなしたり、高度な情報にアクセスすることも容易になったし、またそうでもしなければ、自分の望むような成功も覚束ない。たとえば、おととい(2012/10/8)、山中伸弥京大教授が、iPS細胞の作製によって、ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まったが、これだって、生物の基礎がなければ、いくら新聞に解説が書いてあっても、どういうことなのか、さっぱりわからない。関係ない分野だと思っているわけにはいかない。現代は、最低限のリテラシー(ものごとを理解できる能力)がなければ、政治に対する意志を表明することすらできない。テレビで、だれそれが言っていたから、と、真偽のほども疑わしいもののいいなりになるしかない。

 世に勉強本は溢れているが、ちょっと前は、資格試験突破など、すでにある社会の枠のなかで成功するためにはどうするかの、指南本だった。しかも、その勉強内容も、本書ほど、具体的かつ良心的でもなかった。なるほど、本書の著者、佐藤優は、口調も風貌もアクが強く、とっつきにくいし、嗜好の偏りもあるが、大変まっとうである。おそらく、氏のようなやり方に従って勉強(それは、すなわち、「読書」である)し続けることが、「舐められない日本人」になる道でもあるように思われる。

 

********

「お写真」は、10/8夜、街でもらった読売号外を、スタバで撮影。

IMG_0421.jpg

 

 

読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門

読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門

  • 作者: 佐藤 優
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2012/07/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






 



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。