SSブログ

『ウー・ウェンの中国調味料&スパイスのおいしい使い方』──気分がアガる [Book]

『ウー・ウェンの中国調味料&スパイスのおいしい使い方』(ウー・ウェン著、高橋書店、2011年5月刊)

 

 料理書は常に「更新」している。料理研究家の、その素材に対する、切り口にこそ、昨今の料理書の意味はある。かつての拙レビューには、「浜内千波の時代」と賞賛したものもあるが、もはや、彼女の時代は終わった(笑)。売れている料理研究家は、ブランドものの食器も高級な材料も買える。それが著書で悪目立ちしてしまったら、経済難に苦しむ読者は引く。浜内の料理本はそんな感じだ。

 いま、私がベーシック(レシピや考え方、味が安定していて、日本の家庭料理を支える)と考える料理研究家は、栗原はるみ、有元葉子、土井善晴で、これに、ウーウェンを加えたい。ウーウェンは中国人であるが、上3人の料理研究家のように、和、洋、中、偏見なく研究している。

 これらベーシックな料理研究家の本を出している版元も、彼らの料理を生かすよう、美しく造本している。

 本書は、そのなかでもとりわけ美しい本である。表紙の写真もさることながら、なかの料理の写真も配置も美しい。シンプルな材料を、エキゾチックな中国調味料とスパイス類で、どこか気分がアガるものに変えている。今ではかなりの家庭にありそうな豆板醤、オイスターソースから、買ってはみたものの、棚や冷蔵庫で眠っている、トウチ、花椒(ホワジャオ)、クミン(中東のスパイスではなかったの?)、おまけに、ミカンの皮を干した(ほんとうに普通のミカンを干すだけでできるんです!)……などなどが、見慣れた野菜とともに、新鮮な料理として蘇る。要を得た短い説明を読むたびに、毎度のことながら、ほんとうに、ウーウェンさんという人は、頭のよい人だと思う。

 

ウー・ウェンの中国調味料&スパイスのおいしい使い方

ウー・ウェンの中国調味料&スパイスのおいしい使い方

  • 作者: ウー ウェン
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2011/05/17
  • メディア: 大型本

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。