SSブログ

『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜』──おフランスは助けてくれる。(★★★★★) [映画レビュー]

 

『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走』(ニコラ・ブナム監督、 2016年、原題『A FOND/FULL SPEED』

 

 本作の前に、いかにもイタリアの、イタリア映画を観て、それから、これを観ると、両者の違いがよくわかる。イタリアは個人の妄想に終始し、結局他人には興味なく、自分さえよければよく、公共にも奉仕しない。ゆえに、国は滅びる──。ヨーロッパでの発言権はなく、ただ「過去の栄華観光」に頼るのみ。

 

 一方、おフランスは、おバカを装うと言うより、精一杯楽しみながら、言いたいことを言い合い、生きたいように生きながら、他者を助ける。

 

 Taxiシリーズを彷彿とさせる本作で、Taxiでは、庶民の意地をスピードで見せるタクシー運転手の車は白のプジョーであったが、本作、整形外科医と精神科医のエリート夫婦の、とくに、整形外科医の夫が選んだ車は、真っ赤な……メドゥーサという怪しげな車。架空のブランドでなければ、ヤバいストーリー(笑)。

 

 AIで制御された最新式のメドゥーサであるが、ゆえにか、制御不能になる。このあたり、すでにして、おフランス得意の皮肉が効いている。車は停めることが不能の走る凶器となる。家族+ジッサマが拾ったヒッピー風女を乗せた密室劇が、延々と展開される。それに、高速道路警察(?)のアベック「白バイ」やら、BMWに乗る、とばっちり受けまくりのアンチャン、夫の患者でボトックス注射の副作用が出ている(それをリアルに描いているのも、またおフランスのブラックユーモアのすごさである)バッサマと、妻のためにクレーム電話を医師にかけてくる、その連れ合いの車、メドゥーサを売った営業マン(営業所では、またメドゥーサが売られつつあり、早くから、不具合を露呈している(笑))などがからんでくる。道路は何度も「渋滞注意報」が出てひやひやさせる。

 

 そして、高速道路警察は、いかなる手段を取っても、彼らを助けようとする。事故車輌と平行して車を走らせ、まずは子どもと若い女性を、警察車に窓から移らせる。このようなことなど現実は不可能だと思うが、おフランスの警察はやってみせる。そして、最後は、ヘリコプターを飛ばして、妊婦の妻と、夫とその父の老人の乗った車をつり上げる。

 これを考えつき、決定を下すのが、卓球マニアのオバチャン上司。なにかと言えば、卓球のラケットでバシバシ部下の若い男を叩く。

 結局、国民を助けてくれる国は、おフランスである。どんな手段を使ってもね。亡命するなら、やっぱり、マクロンのいる、おフランスだ! 車にもキャラがあるところがすごい!

 終わりの暗転後に響き始めるクールな音楽も、Taxiっぽくキマってるナ。

 

 余談ですが、私はわんこ散歩で、この「お盛んジッサマ」を演じた名優、アンドレ・ドゥサルディエが朗読する、プルーストを愛聴しています(笑)。

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。