SSブログ

『探偵はBARにいる3 』──注意! エンドロール後にオチあり(★★★★★) [映画レビュー]


『探偵はBARにいる3』(吉田照幸監督、2017年)


 


 なんかクレジットが流れ始めると、「もう映画は終わった」とばかり早々に席をたって出ていってしまう人がいる。そういうのを見ると、映画愛がないね、と感じる。私は明かりがつくまでは座っている主義。なので、こういう人間には、なにかといいことがある。まず第一、知らない間に床に落としていたものが見つかるし、忘れ物も少ないし、第二は、ときどき、「ものすごくオモシロイオチ」が付いている。たいていは、「おまけ」みたいなものかも知れないが、今回は、「おまけ以上」の、本編で、サイコーにおもしろいオチだった。


 それをここで明かしてしまおうと思うので、楽しみな人は要注意で、以下、読まないように──。


 


 ミステリーとしても、人間ドラマとしても、クサいというか陳腐である。しかし、どうせ、新宿歌舞伎町の、はぐれエリート、「新宿鮫」には勝てっこない。「探偵」とだけ呼ばれる探偵(大泉洋)と、助っ人の、北海道大学で酪農の研究をしている「高田」(松田龍平)のコンビがかなり魅力的である。ありそうで、なかなかないキャラである。「探偵」は、運転免許もない飲んだくれで、高田は、ぼーっとしたしゃべり方ながら、北海道大学空手部で秘かに訓練を積む、格闘と運転担当である。その車というのが、いまどきゴミ捨て場にもないような、錆び錆びのフォルクスワーゲン(に見えたが)。お約束の、ヤクザとの格闘には、わりあいたっぷりのシーンがとってあって、高田はもちろんのこと、「探偵」もわりあい強いのである。むしろこれだけが二人の「探偵業」を支えている。


 今回、高田がニュージーランドへ、酪農の勉強へ行くというのが、ナナメぐらいの糸になっていて、事件解決後は、「探偵」も餞別を渡す。「いいよ」と遠慮する高田。「一度出したもの、引っ込められるか」という「探偵」。数回の押し問答ののち、受け取る高田。


 いつもの路地で左右に別れ、「さよなら」。


 ……が、エンドロール終わって……


 牛小屋の前で帚で掃いている高田が映る。


「なんだ、ニュージーランドへ酪農の勉強に行ったんじゃなかったのか?」とそこへ現れる「探偵」。さらに、「まさか隣り町にいるとは……。札幌から快速で二十分じゃないか」


高田「ニュージーランドの酪農の勉強はしてるよ」


 そこへ、牛を連れた大男のガイジンが横切っていく。


高田「あいつ、二メートルあるんだ」


探偵「餞別返せ!」


高田「使っちゃって、もうないよ」


探偵「何に使ったんだ?!}


高田「競馬」


探偵「このやろー!警察呼ぶぞ!」


 


 ほかに、オカマ役の篠井英介がシーン少なめだけど、魅せる!し、 フランキー・リリーも、悪役なれど、いつもの「丸顔」よりはすっきり細目顔で、真のワルを演じている。北川景子大活躍、なれど、この「美人顔」には違和感あり。前田敦子、もう「地」としかいいようがないが、今回、その「大根ぶり」を「利用した」と見た。


 タイトルは、ススキノの便利屋「俺」シリーズの一冊から取ってあるが、なかなかよい。


 ストーリー陳腐ながら、きっちりハードボイルドしている。そして、札幌の生活感。縦糸ストーリーは、誰でも書いているだろうから省略(笑)。


 


 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。